

111
仕事納めの朝です。本日も、本当にいい天気に恵まれました。
![]() |
![]() |
車両の先生方が立ててくださった『門松』です。
![]() |
朝陽を背に、来年の年神様を迎え入れる準備が整いました。
![]() |
![]() |
午前中は、職員作業を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全ての区域を撮影することは出来ませんでしたが、全員作業を行って、気持ちよく新年を迎えることができそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご覧の場所はどこか分かりますか?なかなかの遊歩道に見えますが、現在は「通行禁止」ですので、よい子のみなさんは決して通らないでくださいね。(笑)
![]() |
![]() |
その後会議室で、時任 保彦 校長より、今年一年の労を労う挨拶がありました。
![]() |
![]() |
時任 克暢 理事長からは、新年に向けて「私学人としての使命」を再確認されました。
最後に、原田教頭のかけ声で「一本締め」を行い、平成27年を締めくくりました。
![]() |
![]() |
今年も残すところわずかとなりました。
みなさんは、どんな気持ちで年の瀬を迎えられるのでしょうか。
![]() |
文理・英数コースの3年生が「あー終わった~~」と言いながら昇降口を出てきました。
年内の『センター直前演習』は本日で終了します。
![]() |
どうか年末年始、健康に留意して、元気に過ごしてください。
![]() |
1月5日『センター直前演習3回目』でお会いしましょう。
『樟南高校』とつながる全てのみなさんが、希望に満ちたすばらしい年を迎えられますよう祈念致します。 🎍 m(__)m 🎍