本日行われました『始業式』の様子です。
『生徒代表のことば』は、普通科英数コース3年 竹澤 安李紗さん(志學館中出身)です。
国際ボランティアへの参加が、自分が変わるきっかけになったそうです。
親や仲間、そしてこの夏、甲子園に連れて行ってくれた野球部へ素直な感謝の気持ちを述べました。
この気持ちを忘れずに、素敵な2学期・3学期にしていきたいと、すばらしい生徒代表のことばでした。
『校長式辞』では、この夏、感動した二つの事について話をされました。
一つは、リオ五輪 女子レスリングでの「試合終了間際の逆転勝利」。
もう一つは、先日の24時間テレビから、特別支援学校の生徒達による「よさこい パフォーマンス」でした。
どれも全て「マイナスからの挑戦」です。
こういう方々の言葉や姿勢を学び、2学期、是非努力して欲しいと述べられました。
その後行われました、表彰式の様子です。
 |
野球部 |
 |
珠算・電卓部 |
 |
女子剣道部 |
 |
男子剣道部 |
 |
陸上競技 |
 |
男子バスケットボール部 |
 |
女子バスケットボール部 |
 |
美化コンクール |
 |
九州国際大学 Dream100 作文コンテスト |
この夏、多くの生徒が「がんばれば 感動!!」を体現してくれました。
心から「勇気と感動をありがとう」と伝えたいですね。
そして、充実の二学期にして参りましょう!!