2445

女子剣道部 全国選抜大会団体初優勝インタビュー② 新着

本日は、昨日に引き続き女子剣道部の全国選抜大会団体初優勝インタビューの様子をお届けいたします!

杉田 陽さん(未来創造コース2年3組)

●優勝した時の気持ちを教えてください。

とても嬉しかったです。

 

●決勝リーグを振り返ってみていかがですか?

自分のいいところが出た試合もあったし、自分の悪いところも出て、これからも自分の課題になるのが見つかった試合でした。

 

●最後の明豊高校戦が優勝をかけた試合でした。あの試合はどうでしたか?

チーム全体では全然負ける気がしなくて、自分も今回の試合の中でも結構いい試合ができたと思います。

 

●副将として臨みましたが、その役割にはどんな思いがありましたか?

チームが勝てるように無理しなくていい場面では無理せず、チームの勝ちを優先して、大将にも少しでもいい状態でまわせるようにと心掛けました。

 

●今後の意気込みをお願いします!

自分もチーム全体も今よりレベルアップして、インターハイ優勝を目指します。

 

里 心乃花さん(未来創造コース2年3組)

●優勝した時の気持ちを教えてください。

とても嬉しかったけど、変な感じでした。

 

●決勝リーグを振り返ってみていかがですか?

みんなそこまで緊張することなく笑顔で試合ができたと思います。

 

●最後の明豊高校戦が優勝をかけた試合でした。あの試合はどうでしたか?

絶対に勝ちたいという気持ちでいっぱいでした。試合の流れ、雰囲気はいつも通りだったと思います。

 

●大将として臨みましたが、その役割にはどんな思いがありましたか?

今回の全国選抜、そして九州選抜、様々な大会で結果を残すことができたけど、勝つことができたのは前のポジションの人達が一本を取ってきてくれたり、流れをもってきてくれたからだと思います。私は、チームを勝ちにもっていけるように試合をしました。

 

●これまで主将として苦労もあったと思います。今振り返ってみるとどうですか?

日頃から稽古では、部員全員の気持ちを一つにして練習することを心掛けてきました。厳しく言うこともありますが、みんなついてきてくれるので指示が出しやすいし、キャプテンがやりやすいです。全国選抜、九州選抜を優勝することができたのは、指導してくださる先生方、部員、保護者の方々、応援してくださる方々のおかげです。みんなで勝ち取った優勝だと思います。感謝しています。

 

●今後の意気込みをお願いします!

優勝を自信に変えてプレッシャーに負けず、明るくポジティブに何事にも一生懸命に取り組んでいきたいです。

 

明日も引き続きインタビューの様子をお届けいたします!

お楽しみに!

«

»