2397

伝達式⑰

本日は12月17日(火)に行われた伝達式の様子をお届けいたします。

県外の大学に進学します。日本の文化を広げたくてマーケティングの勉強をしたいと思っています。日本と海外の懸け橋になれるように頑張ります。山崎隆志校長からは「樟南高校での一番の思い出を教えてください」の質問に笑顔で「みんなに会えたことです!」と答えてくれました。

県外の大学に進学します。英語を中心に他の語学を学ぶ予定です。将来は語学を活かして鹿児島を活性化できる仕事につきたいと考えています。山崎隆志校長からは、「県外で花を咲かして、また鹿児島に帰ってきてください」と伝え「はい!」と力強く答えていました。

県外の大学に進学します。将来地域の活性化ができるように政治学を学びます。この大学を志望した理由は、私自身が学びたいことがこの大学には全てあるので志望しました。山崎隆志校長が「どうして樟南高校に来てくれたのですか?」の質問に「交通の便が良くて、体験入学に参加した際に先輩方や先生たちも優しくてここで学びたいと思ったからです」と答えてくれました。

県外の大学に進学します。商業関係のことを学び、将来は税理士を目指そうと考えています。この大学を選んだ理由は、税理士の合格率がトップレベルということもあり、頑張りたいと思い志望しました。山崎隆志校長からは、これから県外での生活になるけど、鹿児島のことは忘れないでくださいね」と伝え「はい」と答えていました。

大学で過ごす時間は、自分から進んで行動していくことが高校生活以上に強く求められます。もし、高校卒業時の進路が大学への進学であれば、自分の夢に向かって意欲的にどんどん進んでほしいと思います。

«

»