

476
『合格通知 伝達式』の様子と共に、『昇降口の言葉』を紹介します。
![]() |
「月日は百代の過客にて、行かふ年もまた旅人なり」
![]() |
『奥の細道』の冒頭を紹介して下さったのは、国語科 原田 卓也 先生です。
![]() |
「百代」とは何代も続く意から「永遠」です。
![]() |
長い人生という時間の中で、何を刻み、何を残すか・・・。
![]() |
![]() |
![]() |
樟南高校の3年間で、夢を追いかけ、夢を達成し、充実した表情です。
感動を本当にありがとう!!
![]() |
![]() |
そして、旅は続きます。自分の人生をしっかりと歩んでください。
![]() |
![]() |
旅の途中、時には、母校にも立ち寄ってくださいネ。待っています‼︎