

屋久島は自然がとても豊かな島の一つです。1993年には世界自然遺産に登録されました。屋久島の最高峰は宮之浦岳であり、その標高は1936mです。九州で一番高い山でもあります。 私自身、……
続きを読む »教育実習生による研究授業の様子をお届けします。本日は座学の授業以外に、音楽や体育といった実技系科目の研究授業も行われました。 これですべての実習生による研究授業は終……
続きを読む »6月15日(火)、今年度3回目となる「出前授業」を東桜島中学校で実施いたしました。出前授業は、本校の各科・コースで実際に行っている授業を中学生の皆さんにアレンジしたものに……
続きを読む »教育実習生によっては3週間のプログラムを通して教育実習が修了する方もいます。 6月14日(月)、16日(水)と保健体育の教員免許状取得を目指す二人の実習生が「保健」の研究授業を……
続きを読む »国際ソロプチミスト鹿児島が主催している「鹿児島ユースフォーラム」では、次世代を担う高校生が社会で活躍する若い世代との交流を通して視野を広げ、人生の多様性・可能性に……
続きを読む »